元祖七福神恵方巻
魚菜の
令和3年2月2日の節分に恵方巻を作って、南南東の歳徳神に向かって丸かじり!家族みんなで今年の運をつかみましょう。
元祖恵方巻の正しい作り方をその道のプロが丁寧に指導致します。中身の7種類の具材(七福神)は焼きアナゴ、卵焼き、椎茸の甘煮、かんぴょうの甘辛煮、高野豆腐の含め煮、桜田夫、キュウリです。他のお料理にも応用ができる料理の基本を学ぶことができます。お1人様大(18㎝)2本分お持ち帰り。
授業内容
- 日 程:2/2(火)10:30~12:30
- 料 金:3,850円(税込)
- 講 師:魚菜学園専任講師 田中 陽一
- 持ち物:エプロン・三角巾(バンダナ)・筆記用具・持ち帰り用袋
※受講前の検温及びマスクの着用をお願いいたします。
日程表
回 | 開催日 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 2/2(火)10:30~12:30 | 七福神恵方巻を作ります |